スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局  at 

2013年03月27日

小迎バイパスを走る


仕事で西海 琴海 時津 長与 などに行くときの近道

小迎バイパスが 3/23 16:00より開通しました





時間はかからないし 走りやすいし 無料だし

信号無いし 割り込み無いし 無料だし

これからお世話になります   


Posted by JJJ99  at 19:23Comments(0)仕事の愚痴

2013年03月25日

花見シーズン

吉井町の観音祭りは2週間のロングランで

3/24から4/7までライトアップ&コタツの貸し出し(有料)やってます

昨日は天気予報で雨となっていたので人が少なかったけど

ここ一週間が桜の見ごろなのでこれから花見客が増えると

コタツ貸し出しの仕事も忙しくなりそう



MR吉井駅から歩いて15分くらいなので運動不足の解消もかねて

一石二鳥のプランはどうですか?

飲み物と食べ物の持込 OK ですが ゴミは持ち帰ってくださいネ  


Posted by JJJ99  at 19:13Comments(0)面白いモノ

2013年03月24日

やっちまってるよ


趣味でやってる電動ガンが動かなくなった

放置すること4ヶ月 そろそろ修理しようかと分解

出てきたモノがコレ



完全にオワットル orz

  


Posted by JJJ99  at 14:19Comments(0)あいた しもうた

2013年03月22日

昨日の昼飯

愛野展望台から広域農道で約20分

ピクニックにて



チキンの山賊揚げ 199円
半チャンセット    199円
フリードリンク      0円

合計 398円 の昼飯です

ちなみに 大盛りごはんと味噌汁 も 199円

一度注文しましたが、多すぎて食べるのがしんどかった

チキンの山賊揚げ と ごはんと味噌汁 を二つ頼んで

二人で食べてちょうどいいくらいの量があります

ごはんお代り自由 も 299円でありますので

ガッツリ量を食べたい人にオススメです
  


Posted by JJJ99  at 19:35Comments(0)食べ物 飲み物

2013年03月20日

お色直し 2

壁の張替え工事 二日目

朝から降ってた雨のせいで昼からスタート



面積で約40%新壁になりました

仕事速いね 前田建築  


Posted by JJJ99  at 22:25Comments(0)仕事の愚痴

2013年03月19日

お色直し

自宅兼事務所の壁が老朽化してたので工事中




作業してるのは商工会青年部の仲間

小佐々町の前田建築の「一級」建築士

前田くーん宣伝しといたよーface02



タイトルに間違いがあります

旧壁は白  新壁も白

色変わって無いじゃんicon15

正しくは お色同じ です  


Posted by JJJ99  at 16:32Comments(0)仕事の愚痴

2013年03月18日

アイスコ ーンスープ




西彼のデイリーヤマザキで見つけた

(アイス)? コーンスープ

冷蔵庫に入ったコーンスープの違和感

ブルーのパッケージのインパクト

飲んだら普通に美味しいがっかり感

地雷を覚悟してのチャレンジだけに

肩透かしを喰らいました

  


Posted by JJJ99  at 13:04Comments(0)食べ物 飲み物

2013年03月17日

似て非なるモノ

前回の疑問 「プッチンプリン と キャラメルオレ」 を確かめるため

やってみる



写真とってから気づいたけど 賞味期限切れてる orz ファミマ仕事しろ

気を取り直して食べ比べてみる ....プリン味濃ゆっ


結論 プッチンプリン と キャラメルオレ を一緒に食べてはいけない

ちがった キャラメルオレ は 薄味プッチンプリンジュース でした  


Posted by JJJ99  at 00:15Comments(0)食べ物 飲み物

2013年03月16日

ちょっと贅沢

初音ミクのキャンペーン中のファミマで

ちょっと贅沢な飲み物

ほっとひといきキャラメルオレ を買ってみた



一口飲んでの感想は

これ 「プッチンプリン」ジュース じゃね?

今度二つとも買って交互に味見してみるかな

  


Posted by JJJ99  at 13:42Comments(0)食べ物 飲み物

2013年03月15日

庭で花見


サクラ〓じゃ無くてさくらんぼ〓



キレイに咲いてたので写メって置いたけど

咲いて2日で〓にヤられて無惨に散りました


  
タグ :


Posted by JJJ99  at 12:39Comments(0)面白いモノ

2013年03月15日

疲れた体にドーピング 2

カプセルの中には扇風機 除湿機 ライト 圧力計がセットされていて

そのままの服装で入れてスマホも持ち込めました

入り口のチャックを閉めてスタート ゆっくりと圧力が上昇しMAXに

そのまま何もないのでスマホを弄りながらヒマをつぶしていましたが

バッテリーがやばくなったので待機モードにして昼寝に切り替え

ウトウトしてきたところで時間終了 圧力を落として外に出ます

実感できた効果は肩コリと疲労の回復に好きなだけ眠った後

のような爽快感 この効果ならリピートしてもイイネ !

ちなみに 酸素カプセル初体験のサービスで料金割引してくれました

おいちゃん ありがとーっface02


  


Posted by JJJ99  at 01:23Comments(0)面白いモノ

2013年03月14日

疲れた体にドーピング

Vファーレンの選手もやってるということなので

酸素カプセルで癒されに行ってみた

場所は川棚高校の近くの「床屋」ヘアーサロンイワナガ

なぜ酸素カプセルが床屋にあるかは謎

1時間3000円の看板を見て飛び込みで入ったら

店主のおいちゃんがテンション高めでイロイロと説明してくれた

つづく
  


Posted by JJJ99  at 18:50Comments(0)面白いモノ